1. FileMaker Appサポートのraquel.jp
  2. 完全アクセス権付きパッケージFileMakerApp
  3. FM交通費検索with駅すぱあとAPI~FileMaker(ファイルメーカー)De交通費検索~

FM交通費検索with駅すぱあとAPI~FileMaker(ファイルメーカー)De交通費検索~

カスタマイズ可能、完全アクセス権付きの交通費検索App

交通費検索Appは、駅すぱあとAPIと連携して、出発地と到着地を指定して交通費検索をすることができるAppです。

すでにある経費精算Appとこの交通費検索Appを組み合わせたり、この交通費検索Appに新たに機能を追加して、経費精算Appとして使用したりすることも可能です(お客様でのカスタマイズ)。

このAppは完全アクセス権付きなので、会社の業務パターンや風土に合わせてカスタマイズしていただくことが可能になっています。

そのまま使うもよし! これをベースにカスタマイズするもよし!

カスタマイズは、お客様ご自身で行っていただくものです。カスタマイズを行うには、FileMakerの知識が必要となります。

※完全アクセス権付きという特性上、サポートはございません。また、コンテンツ製品の特性上、ご返金はできません。評価版をダウンロードいただき、機能を確かめてからご購入ください。

※経費精算等に使用できる交通費検索の検索を目的としていますので、時間を指定した経路探索ではありません。電車(特急・新幹線含む)に対応しています。バス・飛行機等には対応していません。

FileMaker Pro、駅すぱあとAPIのアクセスキーが別途必要です(評価版でも必要です)。

アクセスキーはAmazonで購入することができます。

価格:22,000円(税込・予定)

現在有償版の販売準備中です。

特徴

  • 完全アクセス権付き
  • FileMaker Pro2025(22)対応
  • 評価版あり

主な機能

  • 出発駅、到着駅、経由駅(1か所)指定で検索
  • 日付指定で検索
  • 各径路5パターンまで取得
  • 検索履歴を後で確認可能
  • 新幹線等、席種変更可能(自由席、指定席、グランクラスなど)
  • 別ファイルのスクリプトに結果を送信可能
  • 駅すぱあとAPIに対応(アクセスキーを別途ご用意ください)

フォトギャラリー

Claris Connectとの違い

Claris Connectにも駅すぱあとAPIを利用する機能がありますが、駅すぱあとAPIの返すデータは他のAPIとはことなり非常に複雑で、FileMakerの熟練者でないと、データの加工が困難です。

本Appは、そんな複雑なデータ処理は不要で利用することができます。

評価版ダウンロード

評価版は、最大で10回までの検索に対応しています。それ以降は検索することができません。評価版のご利用にも駅すぱあとAPIのアクセスキーが必要です。

駅すぱあとのAPIアクセスキーは、お客様のご負担です。

評価版では最大10回までの検索になりますが、使用された駅すぱあとAPIのアクセスキーは、使用回数を使い切らない限り、別のAppなどでも利用することができます。

詳しい使い方などをまずはこちらからご確認ください。

動作が確認されている環境

FileMaker Pro22(2025)

※Mac等環境によって、レイアウト、スクリプト等で調整・変更が必要な場合がございます。

沿革

バージョン公開日内容
評価版 2025/8/18 公開しました。