マスター等の準備

FMらくらく見積・納品・請求書作成を使用し始める前に各種マスター等の設定をすることができます。

FMらくらく見積・納品・請求書作成は、非常にシンプルな造りになっていますので、会社の基本情報以外のマスター登録については、必ずしもしなければならないわけではありません。

基本設定マスター(会社情報)

メインメニューにある「基本設定マスター(会社情報)」をクリックして開くと見積書などに表示する自社の会社名やインボイス(適格請求書)の登録番号などを登録できます。

ここでは、下記の情報を登録でき、そのまま見積書、納品書、請求書に表示されます。なお、振込先については請求書にのみ表示されます。

このレイアウトでは、新規レコードを作成できません(エラーになります)。すでに、ある1レコードのみを使用することができます。

商品マスター

商品マスターに登録することで、簡単に見積書などに商品を追加することができます。直接見積書などに登録することもできますので、商品マスターに登録することは必須ではありません。

メインメニューの商品マスターから表示できます。

新規作成をクリックすることで、行を増やして商品を登録できます。

軽減税率にチェックを入れると、軽減税率で消費税が計算されます。

担当者マスター

担当者マスターとは、見積書等に記載する自社の担当者をあらかじめ登録できます。※登録しなくても、直接見積書等に入力することもできます。

メインメニューから移動することができます。

得意先マスター

得意先マスターとは、得意先(販売先)をあらかじめ登録することができるマスターです。※他のマスターと同様に登録しなくても直接見積書等に入力することもできます。

メインメニューから移動することができます。

タイトルとURLをコピーしました